過去ログ

良かった材料・道具


レジンメモ4 しっかり混ぜる(2液)


ここの所作ったもの中心だったので久しぶりですが、硬化不良を防ぐ3つのポイント「混ぜる」編です。

2液性のレジンは主剤と硬化剤を反応させて硬化させるものなので、正しく軽量できていても、混ぜ方が不十分だと反応が起こらずに固まらない部分ができてしまいます。
まぁ、ちゃんと混ぜれば問題ないわけですが、初心者にはその「ちゃんと」が「塩少々」なんかと同じで、結構ムズカシイわけです。


[PR]

リボンとビー玉のイヤリング

イヤリング新作です。
リボンとビー玉のイヤリング
ビー玉がクリームソーダと同じサイズなので、存在感はありますが、落ち着いた色合いでまとめたので、今回は両耳で普段使いできる感じになってます。
そう、もともとチョコリボンはこれを作るためのものだったのです。
ピンキーリング作ったりして何だか遠回りしてしまいましたがー。
単品だと、そぼろ?とか思ってしまったビー玉パーツも組み合わせるといい感じです。
ええ、計算通りですとも。
ホッとなんてしてませんヨ(; ̄з ̄)〜♪
(ビー玉の中の粘土玉が、もとはブリオンを粘土で自作できないか実験の失敗作なのは内緒のひみつ。)
ちなみに次はこの貝印の型で作ったダイヤパーツでイヤリングを作りたいなぁと考え中です。
貝印ダイヤパーツ
チョコリボンと組み合わせて合うのは確認済みなんですが、似たような感じになってしまうので、もう少しひねりたい……(´−`)


貝印 HeartForYou シリコーンマルチトレー 16個取り ジュエリーハート&ダイヤ FP-5364


ネイルホロもどき入りビー玉パーツ


そぼろもどき入りに続いて封入もの第2弾。
今回は余りレジンで作ったネイルホロもどき入りです。
ネイルホロもどき入りビー玉
作ってみての感想は、「何かビミョー。」( -"-)
じっくり見ると面白い所もあるんですが、
アップ1 アップ2
アップ3 アップ4
どうにもパッと見の印象があんまりよろしくない。
パーツの向きをどうにかしようとして、爪楊枝でつつきまくったせいで、細かい気泡が入ってしまっているし……。
まぁでもこれで大体、2液性レジンで封入ものをやる時のコツはなんとなくつかめたかも?
とりあえず、具を入れるのはレジンが固まり始めてから!というのは痛感しました。
クリスタルレジンの場合、硬化に24時間くらいかかるので、液がゆるいうちに具を入れてしまうと、位置や向きが固定できない(沈むし倒れる)のです。
3〜5時間待つと、硬化が進んで液に粘り気が出るので、具はその段階で投入すべし!∠( ̄◇ ̄)です。
忘れないうちにリベンジしたいと思います。


発泡ウレタンも黄変するらしい


----------
※2013/04/21追記※
この記事で起きた変色は、着色に使ったピュアカラーの変色で確定のようです。
詳しくはコチラの記事もお読みください。
----------
パーツの整理中に、作った覚えのない発泡ウレタンパーツがあって「はて?」と思ったんですが、一瞬後に悟りました。

黄変してるΣ(・口・)

ブルーやピンクに着色してあったパーツが黄変してバッチい感じの色に……!
しかもよく見ると、全体が変色しているわけではなくて、まだらになってるので余計に汚い印象です。
ウレタン元の色(ブルー) ウレタン元の色(ピンク)
↑比較的もとの色が残っている部分を映したもの。
ウレタン変色(ブルー) ウレタン変色(ピンク)
↑片方のパーツの向きを変えて黄変している部分を出したもの。


チョコレートリボンのピンキーリング

JUGEMテーマ:フェイクスイーツ

この間作ったチョコレートリボン、早速リベンジしました。
作り方も改善したし、数をこなしていい加減慣れたので、まぁまぁ見栄えのいいものが作れるようになりました。
ただ、おかげで机の上が予定外にリボンだらけに……( ̄Д ̄;;
作るだけじゃなくて使わねばーということで、1個ピンキーリングに使ってみました。
チョコレートリボンのピンキーリング
もともと考えていた使い道とは違って、完全に思い付きでやったんですが、これは結構アリかも。
指にはめるとこんな感じです。
(はめているカサカサした感じの手のことはサクッと無視してください……)
リング着用イメージ
続きを読む >>